東京都新宿区で保育士の転職を考えている方に向けて、「保育園の窓口」が厳選した保育士からの評判や口コミの良い保育園8選を、順番に紹介していきます。
保育園を選ぶ際のポイントもわかりやすく解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。
保育士として就職や転職を考えている時はかならず複数の転職サイトを登録しましょう!
「保育士 転職サイト」で検索すると色々な転職サイトがヒットします。
転職サイトによって、求人数や求人の種類、また、提供するサービスや特徴も異なります。
サイトによっては非公開の求人もあったりします。
1つの転職サイトだけで保育園を決めてしまおうとすると、あとになって「あ、こんな求人もあったんだ…」と後悔することにもなり非常にもったいないです。
就職や転職を考えているときは、必ず複数の転職サイトに登録することを絶対におすすめします!
【保育士の転職】Hoikuroo Job/園と直接つながれる

保育園運営の経験から生まれた転職サービス!
豊富な保育業界知識を活かし、あなたの転職を徹底サポート!【キララサポート保育】


東京都新宿区で評判が高い保育園8選を徹底比較!
もしあなたがどの保育園がよいかと比較するタイミングであれば、求人の条件はもちろん保育園の雰囲気や特色、評判などが複数の保育園で比較したいポイントになってきますよね。
そこで東京都新宿区で評判が高い保育園を徹底比較してみました。
給与や労働環境、保育内容など、各保育園によって特色が異なるのでぜひ、参考にしてください。
ニチイキッズニッセイみらい市ケ谷保育園

「ニチイキッズニッセイみらい市ケ谷保育園」は、2018年4月オープンの市ヶ谷駅から徒歩4分の企業主導型保育園です。
定員は36名(0歳、1歳、2歳 各12名)で、子ども一人ひとりに丁寧にゆっくりと接することができます。
園舎は小規模の割には広くて、大きな窓が保育室の一面になっているので、とても明るいです。窓からは電車や車等が見えるので、子どもたちにも大人気です。
保育園名 | ニチイキッズニッセイみらい市ケ谷保育園 |
住所 | 東京都新宿区市谷田町2丁目2番 |
設立年月日 | 2018年04月01日 |
施設形態 | 企業主導型保育事業 |
園児数 | 0歳児…12名 1歳児…12名 2歳児…12名 合計36名 |
アクセス | JR 市ヶ谷駅から徒歩で4分 都営新宿線 市ヶ谷駅から徒歩で4分 東京メトロ有楽町線 市ケ谷駅から徒歩で4分 東京メトロ南北線 市ケ谷駅から徒歩で7分 |
どみそ保育園

「どみそ保育園」は高田馬場にある保育園です。
高田馬場駅から徒歩で3分と非常にアクセス良好な立地で、通勤しやすい保育園となっております。
母体は他にも保育園を運営しており、その点でも安心です。
残業なしで初任給302000円~と、他と比較しても高い給与体系となっているのが魅力です。
仕事に慣れるまでは他の既存園での研修があるため、保育士経験や年齢は不問となっており男性職員も歓迎となっているため、応募のハードルも低くなっています。
保育園名 | どみそ保育園 |
住所 | 東京都新宿区高田馬場3-12-5 セブンビル2F |
設立年月日 | 2014年04月01日 |
施設形態 | 企業主導型保育事業 |
園児数 | 合計51人 0歳児 12名 1歳児 12名 2歳児 12名 3歳以上 15名 |
アクセス | 西武新宿線 高田馬場駅から徒歩で3分 JR山手線 高田馬場駅から徒歩で3分 東京メトロ東西線 高田馬場駅から徒歩で6分 |
富久ソラのこども園ちいさなうちゅう

「富久ソラのこども園ちいさなうちゅう」は社会福祉法人東京児童協会が運営している保育園で、「宇宙」がテーマになっていて近未来的なまるでミュージアムのような保育園となっています。見学に来られた方みなさん「本当にこども園?」とびっくりされる仕掛けがいっぱいあります。
グッドデザイン賞も受賞している保育園になります。
園児も東京都内でもかなり多い定員164名となっているので、多くの園児を保育して経験を積むという意味では非常によい保育園です。
東京都福祉保健財団が設ける「働きやすい福祉の職場ガイドライン」において、各項目での取り組みが100%の達成率で認定されました。
3年連続で、健康経営に積極的に取り組んでいる企業として、「健康経営優良法人2021」大規模法人部門の認定を受けました。
結果として有給消化率83.1%を達成したりと非常に働きやすい環境となっています。
子ども主体保育を掲げており法人が昔からコーナー保育や異年齢保育を取り入れています。
他にもトレーナー制度の導入を行い、各園でトレーナーを決めて現状の能力を把握してもらい、昇給、昇格、スキルアップのために、今何をすればいいのか分かるようになっていたりと、働きやすさとスキルアップをしっかりと法人が考えている保育園です。
また、月給 224,600円 〜 380,000円となっており、賞与が年3回出るので待遇面でも高評価です。
保育園名 | 富久ソラのこども園ちいさなうちゅう |
住所 | 東京都新宿区富久町14番地-1 富久クロス内 |
設立年月日 | 平成27年10月1日 |
施設形態 | 私立認可保育園 |
園児数 | 164名 0歳:12名 1歳:24名 2歳:24名 3歳:34名 4歳:34名 5歳:35名 |
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅から徒歩で8分 都営新宿線 新宿三丁目駅から徒歩で10分 東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅から徒歩で11分 |
にじいろ保育園高田馬場西

にじいろ保育園高田馬場西は事業所内保育・公的保育サービスを中心に300か所以上の施設を運営するライクアカデミー株式会社が母体となっており、「のびやかに育て、大地の芽」という保育理念で運営をしています。
こちらは研修が充実した保育園となっています。
社会人としての心構えから学べるスタートアップ研修、実践的内容を習得できるフォローアップ研修、管理者の知識を学べるマネジメント研修など、各個人のスキルや職位・経験に合わせた研修を準備しています。そのため、ご自身のペースに合わせたスキルアップをすることができます。
人によっては自ら手を挙げて登用される「アドバンス制度」を活用し、早期のステップアップも可能となっており、様々な成長スピードや意欲に個別に対応をして一人ひとりを成長させることに重きをおいています。
福利厚生や待遇面も整備されており、社会保険完備はもちろん、宿泊施設や飲食店での優待割引制度や、産前産後休暇や育児休暇の取得、そして復帰もスムーズです。
年次有給休暇とは別途、有給休暇を入社時に3日支給されるなど働きやすさも担保された保育園となっております。
保育園名 | にじいろ保育園高田馬場西 |
住所 | 東京都新宿区高田馬場1-24-16 |
設立年月日 | 2015年04月01日 |
施設形態 | 私立認可保育園 |
園児数 | 24名 0歳児:6名 1歳児:6名 2歳児:6名 3歳児:6名 |
アクセス | 西武新宿線 高田馬場駅から徒歩で4分 JR山手線 高田馬場駅から徒歩で4分 東京メトロ東西線 高田馬場駅から徒歩で3分 |
ほっぺるランド新大久保

ほっぺるランド新大久保は関東をはじめ、関西や九州・沖縄地方で展開し続ける、ほっぺるランドが運営する新宿区大久保の保育園です。
新大久保に位置しながら、園児たちが身体的・精神的発達を得られる保育サービスの提供を理念として、日々の業務を行っています。
0歳~3歳までのアットホームな保育園となっており、新大久保という立地であることもあり多国籍な子どもたちが多く、賑やかです。日本語では難しい保護者の方たちとのコミュニケーションは、ポケトーク(音声変換器)を使用しているので英語を話せなくても問題なく安心です。
色々な文化・言語の子どもたちとふれあいたい、という保育士にはとてもおすすめです。
保育園名 | ほっぺるランド新大久保 |
住所 | 東京都新宿区大久保1-16-20 |
設立年月日 | 2012年4月1日設立 |
施設形態 | 私立認可保育園 |
園児数 | 57名 0歳児 12名 1歳児 15名 2歳児 15名 3歳児 15名 |
アクセス | JR山手線 新大久保駅から徒歩で5分 |
キッズガーデン新宿西落合

キッズガーデン新宿西落合は、都内を中心に66の保育園を運営している株式会社Kids Smile Projectが運営している保育園です。東証マザーズに上場している株式会社Kids Smile Holdingsが親会社のため、運営母体として信頼のある会社といえます。
「教えない幼児教育」をコンセプトとしたオリジナル幼児教育メソッド「KID’S PREP. PROGRAM」を導入しているほか、海外での研修制度などもありスタッフのスキルアップを重要視しているのが特徴です。
先生方の保育力向上に力を入れており、特に園長や主任、本部でのスタッフなど、キャリアアップを目指したい方にとってはおすすめの環境といえます。
先生方それぞれの特技やアイディアを生かしていきたいという方針のため、ダンスやリトミック、英語、モンテッソーリなど、在籍する先生方の特技を生かして多様な保育サービスを提供できることも特徴です。
家賃補助最大8万円が出たり、借り上げ住宅制度があったりと、保育園に近い場所に住もうと思うと家賃の高い新宿区周辺においては非常にありがたい制度となっています。
保育園名 | キッズガーデン新宿西落合 |
住所 | 東京都新宿区西落合2-7-16 |
設立年月日 | 2019年04月01日 |
施設形態 | 私立認可保育園 |
園児数 | 80名 |
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線 霞ケ関駅から徒歩で0分 東京メトロ千代田線 霞ケ関駅から徒歩で0分 東京メトロ日比谷線 霞ケ関駅から徒歩で0分 |
アスク新宿南町保育園

アスク新宿南町保育園は、株式会社日本保育サービスが運営している保育園です。
新宿区の私立認可保育園の中では運営歴も長い保育園となっています。
職員全員が働きやすいように環境整備には特に力を入れている保育園で、保育園では珍しく2017年2月には仕事・育児との両立支援への取組が評価され「プラチナくるみん」の認定を取得しています。
産休・育休の復帰率は9割を超え、お子様の体調不良時など急なお休みが必要な際にも、他の子育て中の方が多くいらっしゃる理解のある保育園なので、お互いに協力し合える環境となっています。
また、本部からのアンケートを定期実施し、職員のコンディションに合わせたフォローを行ったり、配属希望アンケートを毎年秋頃に実施したりと、入社後も安心して働くことができるよう、異動希望や雇用形態の変更などの柔軟な対応を行っています。
保育園名 | アスク新宿南町保育園 |
住所 | 東京都新宿区南町20-3 |
設立年月日 | 2004年10月1日 |
施設形態 | 私立認可保育園 |
園児数 | 89名 0歳児-0名 / 1歳児-15名 / 2歳児-18名 / 3歳児-18名 / 4歳児-19名 / 5歳児-19名 |
アクセス | 都営大江戸線 牛込神楽坂駅から徒歩で6分 東京メトロ東西線 神楽坂駅から徒歩で10分 都営新宿線 市ヶ谷駅から徒歩で11分 |
北新宿雲母保育園

北新宿雲母保育園は大久保駅徒歩3分、定員40名の小規模認証保育園です。
北新宿雲母保育園の保育理念は『輝く大人が輝く子どもと子どもの未来を育てる』となっており、保育士が子どもたちに憧れるような大人であることが良い保育につながるという考えをもっています。
そのため、先生がどうありたいか、目の前の子どもたちにどうしてあげたいか、という先生たちの考えをもとに各園で保育の進め方を決めており、保育に対しての主体性・自由度は他の園と比較しても高い保育園といえます。
自分で色々な保育にチャレンジしたい、という方におすすめの保育園となっています。
保育園名 | 北新宿雲母保育園 |
住所 | 東京都新宿区北新宿3-2-1 |
設立年月日 | 2009年02月01日 |
施設形態 | 認証保育所(A・B型) |
園児数 | 0歳:10 1歳:10 2歳:10 3歳:4 4・5歳:6 定員:40 |
アクセス | JR総武線 大久保駅 徒歩3分 JR山手線 新大久保駅 徒歩7分 |
まとめ
当サイトでは様々な保育園をご紹介しましたが、ご紹介した保育園以外にも東京都新宿区には多くの保育園があります。新宿区の中でも一部の地域のご紹介しか出来ていないため、他の地域には保育園があるのかな、と気になる方も多いと思います。
調べ始めると、選択肢が多いので保育園を選ぶ際に迷い困ってしまうのは当然のことです。
インターネットや口コミなどをチェックしてご自分で保育園の求人を探そうとしても、中々そういった情報が記載されていなかったり、良いことばかりしかかいていなかったりと意外と難しく上手くいきません。
そんなときは、転職サイトによる求人の案内がおすすめです。
お客さまの情報を元にして、数ある保育園の求人の中からご希望にあった求人を比較することができます。
ご紹介される保育園の求人はどれも優良求人のみですので、安心です。
どの保育園が最適なのかお困りの方は、是非転職サイトをご利用して納得できる理想の保育園に出会いましょう。
【保育士の転職】Hoikuroo Job/園と直接つながれる

保育園運営の経験から生まれた転職サービス!
豊富な保育業界知識を活かし、あなたの転職を徹底サポート!【キララサポート保育】


コメント