東京都千代田区で保育士の転職を考えている方に向けて、「保育園の窓口」が厳選した保育士からの評判や口コミの良い保育園7選を、順番に紹介していきます。
保育園を選ぶ際のポイントもわかりやすく解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。
保育士として就職や転職を考えている時はかならず複数の転職サイトを登録しましょう!
「保育士 転職サイト」で検索すると色々な転職サイトがヒットします。
転職サイトによって、求人数や求人の種類、また、提供するサービスや特徴も異なります。
サイトによっては非公開の求人もあったりします。
1つの転職サイトだけで保育園を決めてしまおうとすると、あとになって「あ、こんな求人もあったんだ…」と後悔することにもなり非常にもったいないです。
就職や転職を考えているときは、必ず複数の転職サイトに登録することを絶対におすすめします!
【保育士の転職】Hoikuroo Job/園と直接つながれる

保育園運営の経験から生まれた転職サービス!
豊富な保育業界知識を活かし、あなたの転職を徹底サポート!【キララサポート保育】


東京都千代田区で評判が高い保育園7選を徹底比較!
もしあなたがどの保育園がよいかと比較するタイミングであれば、求人の条件はもちろん保育園の雰囲気や特色、評判などが複数の保育園で比較したいポイントになってきますよね。
そこで東京都千代田区で評判が高い保育園を徹底比較してみました。
給与や労働環境、保育内容など、各保育園によって特色が異なるのでぜひ、参考にしてください。
クレアナーサリー市ヶ谷

クレアナーサリー市ヶ谷は市ヶ谷駅徒歩3分の好立地の保育園で、京都・東京・大阪・福岡を拠点に保育所や幼児教室、ベビーシッターサービスなどを提供している「株式会社アルファコーポレーション」が運営しています。
株式会社アルファコーポレーションは商業施設やホテルなどで展開する託児所「キッズスクウェア」や、利便性の高い地域においては認可保育所「クレアナーサリー」を運営しています。
園庭では、砂場や水遊びも楽しめる他、3階には遊戯室や小さなお部屋をイメージした絵本コーナーがあり、色々楽しめる空間があるので保育のしやすい環境となっています。
関東圏外から就職のため上京される方のために借り上げ社宅制度を設けており、家賃(管理費含む)70%の会社負担、引っ越し費用補助(上限5万円)、初期費用(敷金・礼金・仲介手数料など)全額会社負担となっており、地方出身の方の就職先としておすすめです。
保育園名 | クレアナーサリー市ヶ谷 |
住所 | 東京都千代田区九段北4-2-29 世界文化社別館1~3階 |
設立年月日 | 2016年10月01日 |
施設形態 | 私立認可保育園 |
園児数 | 78名(0歳児:9名、1歳児~2歳児:各12名、3歳児~5歳児:各15名) |
アクセス | 東京メトロ・JR各線「市ヶ谷駅」 徒歩3分 |
神田淡路町認可保育園大きなおうち

「神田淡路町認可保育園大きなおうち」は社会福祉法人東京児童協会が運営している保育園で、「駅」がテーマになっていて列車に乗っているような作りになっている特徴的な保育園です。子どもたちが園内を移動する階段室を「駅舎と線路」行きかう子どもたち自身を「列車」に見立てた園舎がとても魅力的です。
東京都福祉保健財団が設ける「働きやすい福祉の職場ガイドライン」において、各項目での取り組みが100%の達成率で認定されました。
3年連続で、健康経営に積極的に取り組んでいる企業として、「健康経営優良法人2021」大規模法人部門の認定を受けました。
結果として有給消化率83.1%を達成したりと非常に働きやすい環境となっています。
子ども主体保育を掲げており法人が昔からコーナー保育や異年齢保育を取り入れています。
他にもトレーナー制度の導入を行い、各園でトレーナーを決めて現状の能力を把握してもらい、昇給、昇格、スキルアップのために、今何をすればいいのか分かるようになっていたりと、働きやすさとスキルアップをしっかりと法人が考えている保育園です。
また、月給 224,600円 〜 380,000円となっており、賞与が年3回出るので待遇面でも高評価です。
保育園名 | 神田淡路町認可保育園大きなおうち |
住所 | 東京都千代田区神田淡路町2-12 |
設立年月日 | 平成29年4月 |
施設形態 | 私立認可保育園 |
園児数 | 生後57日~小学校就学児未満 99名 0歳:9名 1歳:18名 2歳:18名 3歳:18名 4歳:18名 5歳:18名 |
アクセス | JR「秋葉原」「御茶ノ水」より徒歩6分 都営新宿線「小川町」より徒歩6分 東京メトロ丸ノ内線「淡路町」より徒歩6分 |
ベネッセ内神田保育園

ベネッセ内神田保育園は2019年04月01日に開園した私立認可保育園です。
大手町、神田駅からほど近くに、黄色いチーズをモチーフにした4階建ての建物が目印です。
教育業界大手のベネッセグループが運営母体となっており、保育事業は1994年に開始して首都圏を中心に地域のニーズに対応した保育園を展開しています。
大手が運営していることもあり、福利厚生は医療費の補助をはじめ、進研ゼミ等の割引、宿泊施設やスポーツ施設の割引利用など嬉しい福利厚生が充実しています。複数担任制、休憩室完備、エプロン貸与などもあります。
また、教育業界が母体となっていることもあり、研修制度も非常に充実しており、保育士としてさらなるスキルアップを目指したい方にはぴったりの保育園となっています。
園長との定期的な個人面談をとおし、自分の成長を振り返る「評価制度」や自分の成長の段階に応じて処遇が向上する「等級制度」を導入しています。
育児や介護など変化するライフステージにあわせた働き方ができます。休暇の取得だけでなく、時短勤務も可能なので、資格や経験をいかしてさらなるステップアップを目指したいという方はもちろん、家庭と両立しながら仕事を続けていきたいという方にもおすすめできる保育園となります。
保育園名 | ベネッセ内神田保育園 |
住所 | 東京都千代田区内神田2-1-13 |
設立年月日 | 2019年04月01日 |
施設形態 | 私立認可保育園 |
園児数 | 60名 0才:6名 1才:8名 2才:10名 3才:12名 4才:12名 5才:12名 |
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線 大手町駅から徒歩で5分 JR中央線(快速) 神田駅から徒歩で5分 |
グローバルキッズ六番町園

JR四谷駅から徒歩5分の立地にあるグローバルキッズ六番町園は首都圏を中心に160以上の施設を運営している大手法人グローバルキッズの運営です。
大手法人のため、多様な保育士が働いている中ですべての保育士にとって働きやすい環境であるために働き方に関して非常に考えられており、残業時間は月平均5時間、有給休暇を取得しやすい環境作りや様々な休暇制度を整備、その他の福利厚生も充実しており働く環境としては他と比較しても非常に良いと言えます。
「チーム保育」を大切にしており、困ったらいつでも相談ができる風土や、「GKアプリ(GKはグローバルキッズの略称)」という社内コミュニケーションツールを導入したり、他にも保護者との連絡アプリを導入したりなど、効率的に働ける環境を作っています。
新卒も積極的に採用しており、引っ越し手当30,000円~50,000円や入社前研修手当約60,000円、借上社宅は配属保育園から徒歩圏内の物件を家賃10,000円/月で紹介と、地方から就職される方にも手厚く手当がつきます。
保育園名 | グローバルキッズ六番町園 |
住所 | 東京都千代田区六番町5-16 |
設立年月日 | 平成29年6月1日 |
施設形態 | 私立認可保育園 |
園児数 | 計 60名 0歳:6名 1歳:10名 2歳:11名 3歳:11名 4歳:11名 5歳:11名 |
アクセス | JR中央・総武線 四ツ谷駅から徒歩で6分 JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷駅から徒歩で6分 JR中央線(快速) 四ツ谷駅から徒歩で6分 |
アスク二番町保育園

アスク二番町保育園は、株式会社日本保育サービスが運営している保育園です。
千代田区の私立認可保育園の中では運営歴も長い保育園となっています。
職員全員が働きやすいように環境整備には特に力を入れている保育園で、保育園では珍しく2017年2月には仕事・育児との両立支援への取組が評価され「プラチナくるみん」の認定を取得しています。
産休・育休の復帰率は9割を超え、お子様の体調不良時など急なお休みが必要な際にも、他の子育て中の方が多くいらっしゃる理解のある保育園なので、お互いに協力し合える環境となっています。
また、本部からのアンケートを定期実施し、職員のコンディションに合わせたフォローを行ったり、配属希望アンケートを毎年秋頃に実施したりと、入社後も安心して働くことができるよう、異動希望や雇用形態の変更などの柔軟な対応を行っています。
四大卒以上で給与250,000円と他と比較すると比較的高めの待遇なのも魅力です。
保育園名 | アスク二番町保育園 |
住所 | 東京都千代田区二番町2-1 二番町TSビル1~3階 |
設立年月日 | 平成23年4月1日 |
施設形態 | 私立認可保育園 |
園児数 | 100名(0歳児-12名 / 1歳児-16名 / 2歳児-18名 / 3歳児-18名 / 4歳児-18名 / 5歳児-18名) |
アクセス | 東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩で5分 東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅から徒歩で4分 東京メトロ南北線 市ケ谷駅から徒歩で10分 |
アソシエナーサリー霞が関

株式会社アソシエ・インターナショナルが運営する保育園で、霞が関駅直結で徒歩0分の好立地にある保育園です。
定員19名の事業所内保育所(0歳~2歳)となっており、木育園舎にてひとりひとりの個性を大切にしたきめ細やかな保育を行っています。
定員19名と小規模保育園のため園児一人ひとりじっくりと向き合うことができ、また待遇面でも賞与もあり社会保険や各種手当の完備もしているため、安定したお仕事を続けていきたい方に合っています。
保育園名 | アソシエナーサリー霞が関 |
住所 | 東京都千代田区霞が関1-2-1 |
設立年月日 | 2017年06月 |
施設形態 | 事業所内保育室 |
園児数 | 19名(0歳児…5名、1歳児…6名、2歳児…8名) |
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線 霞ケ関駅から徒歩で0分 東京メトロ千代田線 霞ケ関駅から徒歩で0分 東京メトロ日比谷線 霞ケ関駅から徒歩で0分 |
東京都認証保育園ドルチェ

東京都認証保育園ドルチェはウイングベビー株式会社が運営する市ケ谷駅から徒歩4分の立地にある認証保育園です。
0歳児よりモンテッソーリ教育法を取り入れた保育を行ない、個別の発達段階に沿って自立性を育て秩序ある生活習慣を身に体得することを目指しています。
モンテッソーリ教育を取り入れて保育をしたい、という方にはピッタリの保育園です。
正職員の月給 210,000円 〜 300,000円と、他と比較すると待遇面でも良い条件となります。
保育園名 | 東京都認証保育園ドルチェ |
住所 | 東京都千代田区九段北4-2-22 市ヶ谷スポーツプラザ1F |
設立年月日 | 2004年11月1日設立 |
施設形態 | 認証保育所(A・B型) |
園児数 | 0歳:6名 1歳:5名 2歳:8名 |
アクセス | 東京メトロ有楽町線 市ケ谷駅から徒歩で4分 東京メトロ南北線 市ケ谷駅から徒歩で2分 都営新宿線 市ヶ谷駅から徒歩で6分 |
まとめ
当サイトでは様々な保育園をご紹介しましたが、ご紹介した保育園以外にも東京都千代田区には多くの保育園があります。千代田区の中でも一部の地域のご紹介しか出来ていないため、他の地域には保育園があるのかな、と気になる方も多いと思います。
調べ始めると、選択肢が多いので保育園を選ぶ際に迷い困ってしまうのは当然のことです。
インターネットや口コミなどをチェックしてご自分で保育園の求人を探そうとしても、中々そういった情報が記載されていなかったり、良いことばかりしかかいていなかったりと意外と難しく上手くいきません。
そんなときは、転職サイトによる求人の案内がおすすめです。
お客さまの情報を元にして、数ある保育園の求人の中からご希望にあった求人を比較することができます。
ご紹介される保育園の求人はどれも優良求人のみですので、安心です。
どの保育園が最適なのかお困りの方は、是非転職サイトをご利用して納得できる理想の保育園に出会いましょう。
【保育士の転職】Hoikuroo Job/園と直接つながれる

保育園運営の経験から生まれた転職サービス!
豊富な保育業界知識を活かし、あなたの転職を徹底サポート!【キララサポート保育】


コメント