東京都港区の保育士におすすめ保育園ランキングTOP13を徹底比較【好評判・口コミの保育園限定!】

保育士と子供 東京都

東京都港区で保育士の転職を考えている方に向けて、「保育園の窓口」が厳選した保育士からの評判や口コミの良い保育園13選を、順番に紹介していきます。

保育園を選ぶ際のポイントもわかりやすく解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。

保育士として就職や転職を考えている時はかならず複数の転職サイトを登録しましょう!

「保育士 転職サイト」で検索すると色々な転職サイトがヒットします。

転職サイトによって、求人数や求人の種類、また、提供するサービスや特徴も異なります。
サイトによっては非公開の求人もあったりします。

1つの転職サイトだけで保育園を決めてしまおうとすると、あとになって「あ、こんな求人もあったんだ…」と後悔することにもなり非常にもったいないです。

就職や転職を考えているときは、必ず複数の転職サイトに登録することを絶対におすすめします!

【保育士の転職】Hoikuroo Job/園と直接つながれる

保育園運営の経験から生まれた転職サービス!
豊富な保育業界知識を活かし、あなたの転職を徹底サポート!【キララサポート保育】

東京都港区で評判が高い保育園13選を徹底比較!

もしあなたがどの保育園がよいかと比較するタイミングであれば、求人の条件はもちろん保育園の雰囲気や特色、評判などが複数の保育園で比較したいポイントになってきますよね。

そこで東京都港区で評判が高い保育園を徹底比較してみました。

給与や労働環境、保育内容など、各保育園によって特色が異なるのでぜひ、参考にしてください。

アンジェリカ芝浦園

東京23区内で23箇所の認可保育所・認証保育所を運営する「株式会社アンジェリカ」が運営する保育園です。「自尊・協調・自立・創造」の4つのこころと「食育・農園・英語・リズム・絵本」の5つのこだわりをテーマに、子どもたちの未来を創造しています。

特徴として、正職員で月給 250,000円 〜 325,000円と他と比較しても高待遇となっています。

段階別研修、スキルアップ研修、レベルアップ研修と研修制度が充実しており、定員も少ないためしっかりと園児を見ることもでき、成長していくにはぴったりの保育園です。

職員一人ひとりに合わせた個別面談や実践指導など、本社保育研修部によるフォロー体制が整っていますので、実務経験がない方もご安心ください。

保育園名アンジェリカ芝浦園
住所東京都港区芝浦4-22-2 エアテラス2F
設立年月日2007年4月1日
施設形態認証保育園
園児数40名 0歳児5名 1歳児13名 2歳児9名 3歳児9名 4歳児〜4名
アクセスゆりかもめ 芝浦ふ頭駅から徒歩で9分
JR京浜東北線 田町駅から徒歩で12分
JR山手線 田町駅から徒歩で12分

ふらわぁきっず保育園三田

定員19名の港区認可小規模保育施設です。生後3ヶ月~2歳の子をお預かりしています。

保育園の質は保育士で決まるという考えのもと、保育士がいきいきと働ける環境をきちんと整えるために現場と本部のスタッフでよく相談し、働き方や福利厚生面を改善しているので、働きやすさという面が特徴になります。

保育園名ふらわぁきっず保育園三田
住所東京都港区三田5-5-7 ミタ5ゲートタワー1階
設立年月日2017年04月01日
施設形態小規模保育施設
1園児数19名
アクセスJR京浜東北線 田町駅から徒歩で12分
JR山手線 田町駅から徒歩で12分
都営地下鉄 三田駅から徒歩で12分
都営地下鉄・東京メトロ 白金高輪駅から徒歩で11分

ベネッセ港南保育園

ベネッセ港南保育園は2007年04月01日に開園した私立認可保育園です。
教育業界大手のベネッセグループが運営母体となっており、保育事業は1994年に開始して首都圏を中心に地域のニーズに対応した保育園を展開しています。
港区の私立認可保育園としては14年運営しており、新規開園でルールもなくばたばたとするということもなく、きちんとノウハウがある中で安心して保育ができると言えます。

大手が運営していることもあり、福利厚生は医療費の補助をはじめ、進研ゼミ等の割引、宿泊施設やスポーツ施設の割引利用など嬉しい福利厚生が充実しています。複数担任制、休憩室完備、エプロン貸与などもあります。

また、教育業界が母体となっていることもあり、研修制度も非常に充実しており、保育士としてさらなるスキルアップを目指したい方にはぴったりの保育園となっています。
園長との定期的な個人面談をとおし、自分の成長を振り返る「評価制度」や自分の成長の段階に応じて処遇が向上する「等級制度」を導入しています。

育児や介護など変化するライフステージにあわせた働き方ができます。休暇の取得だけでなく、時短勤務も可能なので、資格や経験をいかしてさらなるステップアップを目指したいという方はもちろん、家庭と両立しながら仕事を続けていきたいという方にもおすすめできる保育園となります。

保育園名ベネッセ港南保育園
住所東京都港区港南4-6-7 ワールドシティタワーズキャピタルタワー2F
設立年月日2007年04月01日
施設形態私立認可保育園
園児数60名
0歳:6名、1歳:12名、2歳:12名、3歳:10名、4歳:10名、5歳:10名、その他一時保育:10名
アクセスJR京浜東北線 田町駅から徒歩で12分
JR山手線 田町駅から徒歩で12分
都営地下鉄 三田駅から徒歩で12分
都営地下鉄・東京メトロ 白金高輪駅から徒歩で11分

港区桂坂保育室

港区桂坂保育室は、子育て支援事業の大手である株式会社JPホールディングス(東証一部上場)のグループ企業で、全国で200か所以上の保育所と80か所以上の学童クラブ・児童館を運営している株式会社日本保育サービスが運営をしています。
子どもたちの「自ら伸びようとする力」「後伸びする力」を育て「五感で感じる保育」を行うのが特徴です。

大手らしく男女問わず働きやすい環境となっており、特に産休・育休からの復帰率は94%となっており、積極的な子育てサポート企業としてプラチナくるみんも取得しています。

スタッフの育成にも力を入れており、自由選択研修や階層別研修など、年間100種類程度の豊富な研修制度を実施。また、入社2年目以降の先輩職員が、「チューター」となって相談やアドバイスを行っており、悩みの相談など困ったときに助けを求めることができる環境です。また、フィットネスクラブ優待や家賃補助など福利厚生の充実もしています。

保育園名港区桂坂保育室
住所東京都港区高輪3-19-36(A棟)、3-19-11(B棟・C棟)
設立年月日平成23年5月1日設立
施設形態認可保育園
園児数定員289名
0歳児-15名/1歳児-55名/2歳児-55名/
3歳児-定員60名/4歳児-57名/5歳児-47名
アクセス東海道新幹線 品川駅から徒歩で10分
JR成田エクスプレス 品川駅から徒歩で8分
JR横須賀線 品川駅から徒歩で8分

港区立東麻布保育園

港区立東麻布保育園は、港区東麻布にある旧飯倉小学校を活用した保育園です。
「健康で丈夫な子・意欲を持って頑張る子・思いやりのある子」を保育目標に定め、保護者の方たちと一緒に子育てをしています。

港区の区立の保育園というだけあり、資格手当はもちろん、家族手当・単身者手当・経験手当に昇給賞与、共済制度も完備しています。
資格を取得されたばかりの方も募集をしており、開園からの歴が長い分のノウハウがありきちんと教育も行っているといえます。
また、0歳児保育の経験がある方を求めているので、0歳児を希望の方にはおすすめです。

保育園名港区立東麻布保育園
住所東京都港区東麻布2-1-1 旧飯倉小学校1階・2階
設立年月日2007年10月1日
施設形態区立認可保育園
園児数170名
0歳児:18名  1歳児:27名(平成27年度のみ45名)  
2歳児:30名  3歳児:30名  4歳児:25名  5歳児:22名
アクセス都営大江戸線 赤羽橋駅から徒歩で5分
東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩で8分
都営大江戸線 麻布十番駅から徒歩で9分

高輪さつき保育園

港区高輪にあるフミ・コーポレーション株式会社が運営する保育園です。
近隣では貴重なお庭のある保育園なので、お砂遊びや水遊びなど、子どもたちを自然の中で自由に遊ばせることができます。

白金高輪駅から徒歩2分という好立地ですので、ご家庭との両立がしやすい環境です。

保育園名高輪さつき保育園
住所東京都港区高輪1丁目
設立年月日2018年07月01日
施設形態私立認可保育園
園児数60名
0歳児・6名
1歳児・10名
2歳児・11名
3歳児・11名
4歳児・11名
5歳児・11名
アクセス南北線、都営三田線・白金高輪徒歩2分

太陽の子三田五丁目保育園

太陽の子三田五丁目保育園は、東京都を中心に関東圏内や北海道にて保育園を展開しているHITOWAキッズライフ株式会社が運営してる保育園です。

大手法人ならでは手厚い待遇が魅力となっており、保養所、クラブオフ、インフルエンザ接種補助、スポーツクラブの法人会員割引制度や職員同士のサークル活動など、福利厚生が豊富に用意されています。

新人さんへのフォロー体制も充実しており、本社研修や現場研修はもちろん、外部講師を招いてのスキルアップ講習なども行っており、新卒の方でも一つ一つ仕事を覚えていける環境です。

年間休日は125日程度取得可能!そのほか育児休業・産前産後休暇をはじめとした特別休暇や季節休暇が充実しているので、あなたのライフスタイルに応じた働き方が可能ですよ。

保育園名太陽の子三田五丁目保育園
住所東京都港区三田5-4-3 三田プラザビル3階
設立年月日2015年4月1日
施設形態私立認可保育園
園児数総合計60名
0歳児 8名
1歳児 8名
2歳児 10名
3歳児 10名
4歳児 12名
5歳児 12名
アクセス東京メトロ南北線 白金高輪駅から徒歩で11分
都営三田線 白金高輪駅から徒歩で11分
東京メトロ南北線 麻布十番駅から徒歩で12分

赤坂山王保育園

赤坂山王保育園は2020年4月、赤坂見附駅より徒歩3分の場所に開園した保育園で、運営する社会福祉法人邦友会は「医療」「福祉」「教育」の総合大学である国際医療福祉大学グループの一員です。
赤坂見附駅から徒歩3分という立地で、大学の敷地内にあるという珍しい立地の保育園です。

グループ内の教授や医師による研修や入職時の研修体制も整備されており、未経験の方でも安心して働くことができます。
休暇が充実しており、夏季・年末年始などはもちろん、産前産後休暇や育児休暇もあります。

また、グループ施設である山王病院が運営するクリニックが隣接しており、子供の急な体調不良にも万全の体制でサポートを行えるのも魅力です。

正職員の月給 213,000円 〜 350,000円と、努力をすれば給与の上限は比較的高くなっています。

保育園名赤坂山王保育園
住所東京都港区赤坂4-1-26 国際医療福祉大学東京赤坂キャンパス内
設立年月日2020年04月01日
施設形態私立認可保育園
園児数2021年度定員 0~3歳児77名
最終定員    0~5歳児121名
アクセス東京メトロ丸ノ内線  赤坂見附駅から徒歩で3分
東京メトロ銀座線   赤坂見附駅から徒歩で3分
東京メトロ半蔵門線 永田町駅から徒歩3分
東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩で10分

ゆらりん港南緑水保育園


ゆらりん港南緑水保育園は、保育事業と介護事業をとおして明るく豊かな福祉社会の実現を目指すライフサポート株式会社が運営する保育園です。保育事業においては、認可保育所や東京都認証保育所、学童保育施設など、都内にて総合的な子育て支援事業を展開しています。

多くの木々や花、池や噴水、大型遊具のある公園内にある自然環境に恵まれた保育園です。
また、2019年開園のため施設も非常に綺麗です。

賞与の付与はもちろん、借り上げ社宅制度やリゾートトラストの利用などの福利厚生も整っており、かた残業は月4時間程度と少なめで(もちろん残業代支給有)、年間休日は120日あります。

保育園名ゆらりん港南緑水保育園
住所東京都港区港南4-7-37 港南緑水公園内
設立年月日2019年4月1日
施設形態私立認可保育園
園児数101名(0歳9名・1歳15名・2歳18名・3歳19名・4歳20名・5歳20名)
アクセス東海道新幹線 品川駅から徒歩で9分
JR成田エクスプレス 品川駅から徒歩で8分
JR横須賀線 品川駅から徒歩で8分

にじのそら保育園芝浦

にじのそら保育園芝浦は、社会福祉法人ひかり会が運営する保育園です。
縦割り保育を採り入れ、子どもたちが心身ともに健やかに成長していけるよう豊かな愛情をもってサポートをしています。         

しっかりとした研修制度もありますので、業務経験がない方やお仕事にブランクがある方も働くことができます。


残業は月平均0~2時間とかなり少なめとなっており、社宅家賃補助、テーマパーク割引券など福利厚生も整っているので安心して長く働くことができます。。

保育園名にじのそら保育園芝浦
住所東京都港区芝浦1-14-6 BSビル1F
設立年月日平成29年12月1日
施設形態小規模保育事業
園児数19名
アクセス都営浅草線 三田駅から徒歩で9分
都営三田線 三田駅から徒歩で9分
JR山手線 田町駅から徒歩で8分

グローバルキッズ虎ノ門保育園

グローバルキッズは、首都圏を中心に160以上の施設を運営している大手法人です。
神谷町駅から徒歩3分、東京タワーがすぐ近くに見える保育園です。
オフィス街のビルの一室が保育園となっており、飲食店などが周りに充実しています。

大手法人のため、多様な保育士が働いている中ですべての保育士にとって働きやすい環境であるために働き方に関して非常に考えられており、残業時間は月平均5時間、有給休暇を取得しやすい環境作りや様々な休暇制度を整備、その他の福利厚生も充実しており働く環境としては他と比較しても非常に良いと言えます。

「チーム保育」を大切にしており、困ったらいつでも相談ができる風土や、「GKアプリ(GKはグローバルキッズの略称)」という社内コミュニケーションツールを導入したり、他にも保護者との連絡アプリを導入したりなど、効率的に働ける環境を作っています。

新卒も積極的に採用しており、引っ越し手当30,000円~50,000円や入社前研修手当約60,000円、借上社宅は配属保育園から徒歩圏内の物件を家賃10,000円/月で紹介と、地方から就職される方にも手厚く手当がつきます。

保育園名グローバルキッズ虎ノ門保育園
住所東京都港区虎ノ門3-19-13 虎ノ門スピリットビル3F
設立年月日2014年12月01日
施設形態私立認可保育園
園児数計 56名
0歳:6名
1歳:10名
2歳:10名
3歳:10名
4歳:10名
5歳:10名
アクセス東京メトロ日比谷線 神谷町駅 3分

あい保育園 青山一丁目

アイグランは、認可保育園や院内・事業所内保育施設を運営する企業です。この「あい保育園 青山一丁目」をはじめ、ほぼすべての都道府県に展開しており、拠点数は約300にも上ります。

アイグランは、ライフスタイルに合わせて働きやすい職場となっており、「結婚前は正職員」「産休後はパート」「子育てが落ち着いたら正職員」など、生活環境に応じて雇用形態を変えられる先生も少なくありません。
その他にも、時短勤務、24時間保育を行っている施設では夜勤専従といった働き方もあります。

新規開園も積極的に行っているので、主任や園長へのキャリアアップの可能性も広がっています。

「家族が転勤族で…」「いずれ地元に帰りたい」など転居が必要になった場合でも、キャリアを継続できるのは全国展開しているアイグランならではとなっているので、そういった状況の方にもおすすめです。

保育園名あい保育園 青山一丁目
住所東京都港区南青山1丁目3-1 パークアクシス青山一丁目タワー2階
設立年月日2014年4月1日
施設形態私立認可保育園
園児数60名(0歳児:6名、1歳児:12名、2歳児:12名、3歳児:10名、4歳児:10名、5歳児:10名)
アクセス東京メトロ半蔵門線 青山一丁目駅から徒歩で4分
東京メトロ銀座線 青山一丁目駅から徒歩で4分
都営大江戸線 青山一丁目駅から徒歩で3分

ニチイキッズ芝公園保育園

ニチイキッズ芝公園保育園は、港区芝公園に2019年8月1日開園した保育園です。
「おもいっきり遊ぶ。おもいっきり学ぶ。」をモットーに子ども達が笑顔で過ごせるような保育園を目指しています。
東京タワーも近く、芝公園や増上寺、旧芝離宮恩賜庭園など環境にも恵まれ、自然や歴史に触れることができる保育園です。

研修制度が充実しているので、未経験の方やブランクのある方も自信を持ってお仕事に取り組むことができます。

勤務は1日8時間、週5日のシフト制で休みはしっかりとれるのはもちろん、有給休暇や夏季休暇のほか、子育て中の方をサポートするいろいろな休暇や家族愛休暇などの独自の休暇制度もあります。

保育園名ニチイキッズ芝公園保育園
住所東京都港区芝2丁目1-27 穴水ビル
設立年月日2019年08月01日
施設形態私立認可保育園
園児数60名
アクセス芝公園駅 から徒歩2分
浜松町駅 から徒歩7分
大門駅 から徒歩7分

まとめ

当サイトでは様々な保育園をご紹介しましたが、ご紹介した保育園以外にも東京都港区には多くの保育園があります。港区の中でも一部の地域のご紹介しか出来ていないため、他の地域には保育園があるのかな、と気になる方も多いと思います。

調べ始めると、選択肢が多いので保育園を選ぶ際に迷い困ってしまうのは当然のことです。

インターネットや口コミなどをチェックしてご自分で保育園の求人を探そうとしても、中々そういった情報が記載されていなかったり、良いことばかりしかかいていなかったりと意外と難しく上手くいきません。

そんなときは、転職サイトによる求人の案内がおすすめです。

お客さまの情報を元にして、数ある保育園の求人の中からご希望にあった求人を比較することができます。

ご紹介される保育園の求人はどれも優良求人のみですので、安心です。

どの保育園が最適なのかお困りの方は、是非転職サイトをご利用して納得できる理想の保育園に出会いましょう。

【保育士の転職】Hoikuroo Job/園と直接つながれる

保育園運営の経験から生まれた転職サービス!
豊富な保育業界知識を活かし、あなたの転職を徹底サポート!【キララサポート保育】

コメント

タイトルとURLをコピーしました